top of page

第4回実行委員会を行いました。

執筆者の写真: 八郎川慰霊の灯実行委員会八郎川慰霊の灯実行委員会

2020年3月24日、第4回目となる実行委員会を開催。

この日の議題は、


「灯ろうをどうやって流すか」


昨年は、防災授業を受けた6つの小学校の子ども達が作った灯ろう約600個を、子ども達一人一人の手で川に流しました。


しかし、今年は中学生や地域の人たちの灯ろうも流すため、想定している灯ろうの数は約1200個。昨年の倍の数になる灯ろうをどのように流すかをここ2か月、議論を重ねてきました。そして、今回の実行委員会で最終的な議論を行いまして。。。


昨年と同様に「手流し」で実施します!


イベント本番まで残り4か月余りですが、しっかりと準備していきます!






閲覧数:77回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page